
里見弴生誕記念展示“おのづと明るい方へ”
「静かな風を聴きながら」はり絵で結ぶ薩摩川内とニセコ

ニセコ町の有島記念館が所蔵する藤倉英幸氏のはり絵作品をご紹介します。
■開催期間 令和7年8月11日(月/祝)~9月28日(日)
■場 所 川内まごころ文学館 企画展示室
■開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
■休 館 日 8月18、25日、9月1、8、16、22日
■入 館 料 大人300円、小学生~高校生150円
※小学生~高校生は土日祝日入館無料
--------------------------------------------------------------------------------------------
藤倉 英幸(ふじくら ひでゆき)
イラストレーター。1948(昭和23)年、北海道野島村(現・岩内町)生まれ。札幌市在住。
1980年代後半より、洋紙を用いたはり絵で北海道の四季や日常の風景を描く。1922年
以降、JR北海道の社内誌表紙絵を長年担当し、道内外で作品を発表。心に残る北海道
の原風景を表現している。
年間計画
企画名 | 開催期間 |
---|---|
里見弴生誕記念展示“おのづと明るい方へ” |
令和7年7月14日(月)~ 8月31日(日) |
川内まごころ文学館・有島記念館合同企画 「静かな風を聴きながら」はり絵で結ぶ薩摩川内とニセコ |
令和7年8月11日(月/祝)~ 9月28日(日) |
トピック展示 改造関係 |
令和7年10月28日(火)~ 令和8年1月12日(月/祝) |
第15回まごころ児童絵画展 |
令和7年12月6日(土)~ 令和8年1月12日(月/祝) |
里見弴大寒忌コーナー |
令和8年1月20日(火)~ 2月1日(日) |
特別企画展 有島武関係 |
令和8年3月17日(火)~ 5月10日(日) |
※変更になる場合がございます |