
お知らせ

5/15開講 はじめての方でもわかりやすい朗読の基礎(発声、間、イントネーション)を学び、心が振り向くような豊かな表現を目指します。※要申込(4/12~受付開始)

5/16開講 ひらがなやカタカナを基礎から学び、楷書・行書できれいな字を書けるように練習します。※要申込(4/12~受付開始)

5月25日開講 源氏物語「薄雲」巻、「朝顔」巻を鑑賞し、現代語訳や作品の歴史的背景などの解説を行います。※要申込(4/12~受付開始)

5月10日開講 鹿児島方言の意味や使い方のほか、薩摩狂句の歴史、定義、基本定型、規定について学び、作句を行います。※要申込(4/12~受付開始)

6/14開講 季節ごとに選曲した日本の美しい歌と唱歌・童謡を、作者や詩について学び、歌います。※要申込(4/12~受付開始)

4/19「あまろっく」、4/20「とんび」※要予約(4/2~受付開始)

3/4~9 川内水彩会会員展・木彫り教室作品展

3/22 さつま町や薩摩川内市内の山本實彦ゆかりの場所を散策します。※要予約(2/18~受付開始)

3/15「五番町夕霧楼」、3/16「世界の果ての通学路」※要予約(2/15~受付開始)

2/18~28 トンボロ芸術村コンテスト入賞作品展