 
令和3年度 まごころ文芸講座「あいうえおから始める文字講座」受講生募集
ひらがなやカタカナを基礎から学びます。
文学作品の一節を用いて文章を、バランスよく書く練習や、封筒の宛名書きの練習などをします。(鉛筆使用)
 
| 企画名 | 令和3年度 まごころ文芸講座「あいうえおから始める文字講座」受講生募集 | 
|---|---|
| 日時 | 5月~令和4年3月 毎月第3金曜日(8、12月休講/全9回) 10:30~12:00 | 
| 講師 | 青崎テル子先生(日本習字講師) | 
| 会場 | 文学館 企画展示室 | 
| 定員 | 25名(超えた場合は抽選) | 
| 受講料 | 受講料として、年間入館券(パスポート)をご購入いただきます。(900円) ※身体障害者手帳をお持ちの方は、パスポート購入のかわりに教材費として500円いただきます。 | 
| 用意するもの | 2Bまたは3Bの鉛筆と消しゴム | 
| 募集期間 | 令和3年3月25日(木)~4月5日(月) | 
| 申込方法 | 往復はがき、ファクス、電子メールのいずれかに、 申込先:川内まごころ文学館 ※電話、直接来館でのお申込みはできません | 
| 注意事項 | ・一度で複数講座への応募可能。ただし本人のみの応募に限ります | 
